スキマスクとは
スキマスクは歯周病や事故、抜歯後に歯を支える骨(歯槽骨)が失われることにより発生した
ブラックトライアングルや歯肉下がりを 義歯と同じ材質の人工の歯肉でカバーし
自然に見せるようにする治療方法です
歯肉が下がってブラックトライアングルができてしまった時 大きすぎるスキマや歯肉下がりは
自力回復することはほぼ不可能です。
見た目に悩み、歯ぐき下がりでお悩みの方に 装着していただき
歯ぐきがあったときのようにナチュラルに見た目を改善するようにする
歯肉カバーです
歯肉カバーですので 着脱式。普段通われているかかりつけの歯科医院でメンテナンスも継続してできます
当院ではスキマスク施術だけでも承っています
スキマスクが受けられない方
〇 歯並びが極端に乱れている方  装着時に方向性が定まりにくいので難しくなります
                                                            初診時のチェックでできるかどうかがわかりますのでご相談ください
                                                              遠方の方は写真や動画を送っていただけると簡易チェックはできます
スキマスクの治療の流れ
- 検査  :現在のお口の清掃性・歯肉の状態・歯の状態・スキマの大きさ・詰め物の状態などを調査し
 スキマスクが適応かどうかを調べる
- 修正箇所があれば前治療: 
 スキマスクを装着する前の状態で不適切な詰め物や 見た目に改善が必要な場合
 修正・調整をします また、歯石などがついていた場合歯のお掃除をします。
 より美しい口もとにしたい方には ホワイトニングもとりいれます
- 型採り: スキマスク制作に入ります。お口の型を採り、模型を作り技工士さんへ原型の作製依頼をします
 *出来上がりまでに1週間ほどかかります
- 原型の調整:出来上がった原型を患者さんのお口に装着し、スキマスクを削りながら顔に合わせ
 歯の見え方や歯肉のデザインを整えていきます *約2時間かかります
- 最終研磨してお渡し:最終調整をしOKであればスキマスクの表面を研磨して患者さんへお渡しして終了です
 
 
治療期間・回数
治療期間は途中に試適をいれるか、スキマスクに入る前の前治療によっても異なりますが
特に問題がない場合には最小3回で お渡し完了となります
- 治療期間 : スキマスク単体作成だけでは 約1か月・お急ぎ仕上げの場合は2~3週間です
- 治療回数 : 最小3回のご来院が必要となります
費用
当院はかかりつけの歯科医院がある方が スキマスク単体で当院へご依頼をされることも承っています
前治療はかかりつけの歯科医院様で受けていただき、仕上げとしてスキマスクをご依頼されることもあります
できれば、かかりつけの歯科様でスキマスクを入れる予定の前準備についてご紹介状などがあり
患者さんの改善の流れを一緒に確認ができたら幸いです
スキマスクだけしたいというご希望も 患者さんのお口の状態が可能であればお受けしています
- スキマスク作製にかかる費用:  一顎(上か下)総額22万円(税込) 
 初診~型採り~お渡しまでの総額です
- 前治療が必要な場合: 古い詰め物が交換の必要がある
 歯石などが多量についている
 歯肉がかぶりすぎている部分がある
 歯が黄色い
 虫歯がある 等の場合は 別途その治療にかかる費用が発生することがあります
 矯正
- スキマスク装着後チェック費: スキマスクを装着後もできるだけ1年に1回は定期健診を受けてください
 スキマスク本体・使い方・お口の様子等をチェックします
 同日に歯のクリーニング・お掃除も行います 費用に含まれています
 チェック費 1回8800円(税込)
- 遠方の方のネット簡易チェック: スキマスクをご所望の方で横浜より遠方の方は
 時間を決めてネット上でご相談も承ります
 ご予約日時を決め、お支払い後 予約確定となります
 ネット簡易チェックはご自身の写真や動画・ビデオ通話を通じ
 歯科医が状態を見たうえで診査をすることです
 ネット上でご自身の状態のご質問は診査の範疇になりますので
 診査費用がかかります
 スキマスク自体のご質問や疑問などは投稿している
 説明や動画をごらんください。
 
 ネット簡易チェック 1回20分 5500円(税込)
 
リスク・副作用・注意事項
スキマスクは 古くから使用されている実績のある義歯用の材料を使い、着脱式で ご自身の歯を削らずに
型をとって装着するだけの装置ですので特に重大なリスクは起きにくいですが注意事項があります
- 取り扱いに注意: スキマスクは繊細ですので使用後はスポンジを使い食器用の中性洗剤等で洗い
 メガネ洗い用の超音波洗浄機も使うとより清潔に保てます
 週に一度、総入れ歯用ポリデントなどの入れ歯洗浄剤を使用していただいて
 若干吸水性がある義歯の材料の殺菌をしてください
 スキマスクはプラスチックなので高熱に弱く、変形する恐れがあります
 火のそばなどに置かないようにしてください
 スキマスクの破損があった場合使用を中止してご相談ください
 
 スキマスクの表面は歯ブラシのナイロンで傷つきやすいですので
 お掃除するときには歯ブラシでごしごし洗いをしないようにしてください
- 破損後は使用しない:スキマスクが破損した場合、使用を中止し当院へご相談ください
 不適切な使用はしないようにしてください
 
 
- 食後のお掃除: スキマスクは装着をして食事もできます。食後はスキマスクを外し
 歯磨きとスキマスクの掃除をして汚れを落としてください
- 着脱時のスレ傷等:スキマスク装着は慣れると楽に着脱できますが  慣れていない場合
 スキマスク装着時にスレ傷のようになる場合があります
 毎回装着しにくい または スレ傷が口内炎を起こした場合には
 ご相談ください
- 歯肉の隙間について:スキマスクはスキマを隠すカバーですが 歯肉を増殖させたり
 歯肉の自力回復を促すものではありません
 経年歯肉の退縮があった場合でもスキマスクでカバーし続けますが
 歯肉の健康のために
 歯のお掃除・メンテナンスは必ずかかりつけの歯科医院で受けてください
- 24時間装着し続けない:スキマスクは入れ歯と同じ取り扱いをしてください
 日中数時間を目安に使用していただき 就寝時には外して保管してください
- 施術後当院でのチェックが必要:スキマスクを装着後も可能なかぎり当院で1年に1回は
 チェックをうけてください
 長期間当院でのチェックがなかった場合の不具合は
 原因がわかりにくいですので対応が難しくなる場合があります
